海鳴の町並みを見渡せる、この丘の上はなのはのお気に入りだ。 海と寄せては返す波、空の青さがグラデーションを織り成す様子が一望できる。 今日は、頬を撫で、髪を浚う風がとても穏やかだった。 二人でいるときの会話は、さして多くはない。 ただ、一緒に居られればそれだけで満足だからだ。 こんな日がずっと続けばいいと思う。 なのはも、そう思っているのではないだろうか。 ふわりと、風で浮き上がる帽子をなのはは押さえ、新緑が揺られてサワサワと音を立てた。 「なのは」 呼んでみると、ん? と満面の笑顔が向けられた。 つい微笑み返してしまってから、なのはの手に小さな包みを握らせる。 いつもながら、小さな手だなと考えてしまう。 こんなものを買って渡したのは、義妹であるフェイトが、 「なのはは、こういうのが好きなんだって」 と、こちらの世界のファッション雑誌を見ながら言ったからだ。 義妹もこんな雑誌を読むのだなと感慨深く思ったものだから、余計に印象が強かったのかもしれないが、 なぜかはやてはこういうの…だとか言っていたものは、正直なところ覚えていない。 こんな僕でも恋人のことは気になるということだろうか。 翠屋へ行こうと商店街を通った時に、それがショーウィンドウに並んでいるのを見つけてしまった。 元々、仕事が生活と等しかったものだから、給料にはほとんど手をつけていない。 これくらいならと思って、衝動買いをした。 店に入るのは恥かしかったし、買うのはもっと恥かしかった。 けれど、これをあげたらどういう顔をするだろう、と考えながら店員にショーウィンドウを指し示した。 「これ…開けていい?」 不思議そうな顔で問いかけられて、頷いてみせる。 小さな音を立てながら、包装紙を剥がして、中にある箱を見つける。 箱を開けると、しばらく、なのはは身じろぎ一つしなかった。 呼吸さえ止まっているのではないかと思えるような、そんな様子でしばらく箱の中身を見つめていた。 「なのは?」 思わず声をかけると、なのはが我に返ったように顔を上げた。 ぱっと頬に赤みが差す。 まるで、花が咲き誇るようだなと思う。 「こ、これ…!」 驚き過ぎて言葉がでないらしい。 手元には、小さな桃色の天然石がついたハート型を模ったネックレスがあった。 何色もあるようだったが、なのはの魔力光に似ていると思えたから、この色にした。 「貰っても、いいの?」 はわわ、と慌てふためきながら、なのはは問いかけてきた。 「返されても困るな」 問いかけに、笑って返すとなのはは再び、微笑んだ。 「えへへ、ありがとう、クロノくん」 「どういたしまして」 答えて、なのはから視線を逸らし、赤くなっているだろう顔を隠した。